こんにちは。バーベキュー師匠のぽんたまんです。

ハンバーグ師匠のような服装じゃん
最近はあまり聞かなくなりましたが、
- 一人カラオケ
- 一人焼肉
- 一人映画
などなど「一人〇〇」というものが流行りましたよね。実は私も一人が好きなので、いろんな「一人〇〇」に挑戦したいと思っていました。そして今回思いついたのが「一人バーベキュー」です!
東京23区内にある公園の中でも、美しい景観が魅力的な水元公園で一人バーベキューに挑戦です!
↓↓この記事のポイント↓↓
- 一人バーベキューは楽しめるのか!?
- 水元公園でのバーベキューは気持ち良いか!?
正直恥ずかしさもありましたが、調査してきました。最終的に感じたことは恥ずかしさよりも、「またやりたい」という感情でした。
水元公園で一人バーベキューを楽しもう
水元公園は、東京23区の中でも最大級の水郷公園です。水郷とは河川や湖沼(こしょう)が多くある景観のことを指していますよ。
湖や川があるため木々がひらけていて、開放感があって気持ちが良いのです。

水元公園は水場がとても多く開放的
そんな水元公園で一人バーベキューに挑戦です!私が行ったのは平日の昼間でした。しかも3月になったばかりでまだまだ寒いということもあり、とにかく人がいません!
一人バーベキューどころか、複数人でバーベキューしている人もいない。。。広いバーベキュー会場を一人で貸切状態です。これは興奮してきました。。。何をやっても良い状態。人がいないから誰にも見られないという安心感が私を高揚させます!

到着したのは11時ごろ。。。人っ子一人いない
これはテンションが上がりますね!!!
ただテンションぶち上がっても、バーベキュー会場は予約必須です。当日いきなり行ってもバーベキューできないことがありますので注意ですよ。

110番くらいまでありました
バーベキューする場所も番号が振られていて、決められたところでしかバーベキューはできません。ただ今回は私以外に人がいなかったので、「自由に使って良いですよ」と受付の可愛いお姉さん。
私「私と一緒にバーベキューしませんか?」
お姉さん「えっ!?いいんですか?あと1時間でバイト終わるのでそのあと参加しますね」
私「おいしい肉を焼いて待っていますよ!」
という妄想をしながらバーベキューする場所を探します。
水元公園では4人以上の予約で食材を用意してくれます。またバーベキューに必要な道具は最低限揃っているので、手ぶらでも参加できちゃいます。

グリルセットを一人で持ち運ぶのは大変
今回私は、バーベキューに必要なグリルセット3500円とイス200円、ゴミ袋300円をレンタルしました。合計4000円で一人バーベキューが実現できちゃいます。

このゴミ袋は買っておきたい
「ゴミ袋なんて自分で買えや!高いよ300円!」と思ったかもしれませんが、水元公園では、300円で買ったゴミ袋なら回収もしてくれます。自宅から持ってきたゴミ袋は持ち帰りになってしまうので注意です。
また予約が4人以上なら食材も用意してくれます。しかし今回は一人なので自分で用意してきました。

これでもかなり多い量だったぞい
男の料理なんて肉の一択だ!(前日に用意した野菜を家に忘れただけ)
そして最初は早速火起こしです!
と意気込んでみたものの、、、私バーベキューって人生で3回目くらいなんですよね。。。実を言うとバーベキューとかワイワイした遊びが好きじゃなくて、あまり行ったことがないのです。
つまり炭に火を付けるだけでも大苦戦!
もうね。写真撮るの忘れるほど必死だった!申し訳ない。。。
グーグル先生に聞きながら、30分かけてやっと炭に点火しました。
なんかわからんけど、火がついただけで嬉しくなってテンションが上がってきました。
最初にベーコンとウインナーから焼いてみます。

焦げ加減が完璧ですね私
良い焦げ目です!こう見えて私、調理師を持っていますので、設備が整っていれば料理はできるのですよ!!ははっ
この焦げ具合。。。活発な女の子の日焼けした肌のようです。。。また浮いた脂が食欲をそそります!
私はかぶりつくように食べ始めました。

so good!!!!!!!
うまい!!!家で焼いたベーコンやウインナーよりおいしい!焦げ目が綺麗で炭の香りがしますね!お腹も減っていたので箸が止まりません。
そしてお次は野菜炒めを。

塩コショウだけ
焼きそばも行っちゃいますよ。

温度が低すぎて結果美味しくなかった
そして最後は私が漬けてきた鳥もも肉です。漬けたスパイスはその時の気分なのであまり覚えていませんが、カレー粉とクミン、ニンニク、生姜などなどぶち込んでます。

最高の焦げ目と柔らかさ
こちらの焦げ具合もなかなか良いですね。ベーコンとは違ったタイプの小麦色で美しいです。
そしてこれが激ウマでした!
一人バーベキューを始めてから1時間半。。。
食材を全て終わるとやることがなくなります。複数人いたらやることがなくなることもないでしょう。しかし私は一人なのです。

自然を感じながら食べる!
自然に触れながら時の流れを感じることしかできないのか。。。
その時、私のスマホから星野源の「くだらないの中に」が聴こえてきます。
「くだらないの中に愛が 人は笑うように生きる」
そうか。。。くだらないことでも笑えるのか!!

ガチ私だけ。。。
周りに誰もいないので、どんなことしても恥ずかしくありません。まずはシャボン玉です。久々にシャボン玉をやりましたね。

可愛さをアピールした写真
「昔はせっけんのことをシャボンと呼んでいたんだよな。。。坂本龍馬は寺子屋の女将、お登勢に背中を流してもらっていたんだよな。。。結局龍馬はおりょうと結婚するけど、お登勢も龍馬のことを愛していたんだろうな。」
やはりくだらないの中には愛がありますね。
シャボンの後は風景画に挑戦です。やはり風景画はくだらなくないので、愛を見つけることができませんでした。

4:00開場。。。??
ここまで一人バーベキューをしてみて、一人だから焼くペースも自分で決められるし、自分の好きなものを食べられます。何より焼く人とか火を付ける人とかの役割分担もないので、気が楽です。
そして食べた後も自分の好きなことができます。シャボンや風景画だけでなく、パソコンでの作業もはかどったことは事実です。
あー超気が楽!!

仕事できるのも良いポイントだ!
最近はSNSの影響で一人で楽しんだことも共感してくれる人が多いです。だから「一人〇〇」もあまり寂しさを感じることも少ないのではないでしょうか。(私はいいねがつきまへん)
自由で気楽で楽しいと感じた一人バーベキューですが、一つだけそれを阻害するものがありました。
それは私が近くのトイレに行った時に起こったのです。

カラスがゴム袋を漁っていた
そりゃそうだろ!と思うかもしれませんが、カラスが私のゴミ袋を持って行こうとしてました。このゴミ袋が破けたら、私はその全てのゴミを持って帰ることになるのだぞ。
中学の時にフンをぶっかけられて以来、大嫌いになったカラス。こういうの見るとさらに嫌いになる。
水元公園の魅力はメタセコイアとポプラ

対岸は埼玉県です
水元公園は一人バーベキュー以外にも魅力がいっぱいですぞ!23区で最も大きいとされている水郷公園ということで、とにかく水場が多いです。
そしていろんな鳥が飛び回っています。

カラスと違ってかわええじゃれたいノォ
そして水場に映るメタセコイヤがとても綺麗!

水面に映るメタセコイヤ
きっと夏になればもっと綺麗なんだろうな。。。そう思ってしまいましたが、メタセコイヤは初めてみたので意外にテンションが上がる私。そして調べてみるとメタセコイヤは秋になると赤く紅葉します。これは秋に再訪ありですね!

幻想的じゃん!
こんな写真ちょっとインスタ映えじゃないですか!?
メタセコイヤは生きている化石と呼ばれていて、1946年に発見されるまでは絶滅したと考えられていました。そんなメタセコイヤがたくさんありますよ水元公園。

これだけのメタセコイヤは都内でも珍しい
またポプラ並木も水元公園の魅力のひとつです。これも春を超えた時の方が綺麗なんだろうな。

ポプラとメタセコイヤって似てる。。。
いやっこれはこれで綺麗なのですよ!むしろ冬を知っているから、夏の景色が綺麗に見えると言っても過言ではないですよね。この裸の木々もそれはそれで美しいのだよ。。。

桜って本当に良い色
水元公園には3月の初旬に行きました。時期的には河津桜の開花時期だったんですね。灰色の木々たちとは正反対に、景観をピンク色に染めている河津桜が美しい。
水元公園へのアクセスは金町駅からバスで行こう!

金町駅
金町駅から水元公園は歩いていくこともできますが、20分以上はかかるのでバスで行く方が良いです。そしてバーベキューをするなら、バスで行くことをオススメしますよ。
バーベキュー場が公園の中でも駅から離れているところにあるため、歩いたら40分くらいはかかります!
今回一人バーベキューをして良かった点は、
- 自分のペースでできる
- 好きなものを食べられる
- 自分の好きなことができる
- 綺麗な景観をゆっくりと眺めることができる
の4点になります。一人が好きならかなりオススメの「一人〇〇」です。
ただ逆に良くなかった点もあります。
- トイレに気軽に行けない
- フッとした瞬間に寂しさを感じる
- なんか寒い。。。
このくらいでしょう。
水元公園では、道具を貸してくれるので、一人の場合は食材に気にすれば最低限のバーベキューはできます。ぜひ一人バーベキュー楽しんでみてくださいね!
ぽんたまん
最新記事 by ぽんたまん (全て見る)
- 武蔵小山の超長い商店街「パルム」を食べ歩き!夏に嬉しい冷たいスポットも紹介 - 2020年8月24日
- 池袋で1人飲みできる居酒屋を6件回ってみた!せんべろ店女性だけで入れるお店もあるよ - 2020年8月11日
- 大宮駅の1人飲みスポットを探してきたぞ!大宮はいい居酒屋がたくさんあった - 2020年7月27日