ぽんたまっぷ 街紹介

ダンボール彼女と 飛鳥山公園 のデートスポットを紹介!【王子駅】

投稿日:2019年6月10日 更新日:

こんにちは。ぽんたまんです。

突然ですが、デートしていますか!?

私は彼女はおりません。そしてデートって、、、

ね。。。

 

ただ今回は!飛鳥山公園がデートスポットとして人気の高い場所であることを紹介する記事なのです!

運営「彼女とデートしてる雰囲気の写真撮ってきてください!」

私「彼女いないんですけど。。。」

運営「まぁ彼女ならすぐにつくれるでしょwww」

 

。。。

 

ということで彼女を30分で作ってみました!

私が本気になれば、彼女も30分で作れるのです。

紹介します!30分で作った彼女のミナミちゃんです!

 

今回はミナミと一緒に飛鳥山公園とその周辺のスポットを紹介していきます。

 

飛鳥山公園:東京都内の桜の名所

飛鳥山公園は王子駅の目の前にあり、東京都内の桜の名所としても有名です。公園内には、広場や芝生などの遊び場はもちろん、渋沢栄一の史料館もあります。

私がミナミとデートしているときも、休憩時間を過ごす会社員の方や子ども連れのママ、カップルなど多くの人でにぎわっていました。私がミナミと一緒にデートした飛鳥山公園を紹介していきましょう。

 

あすかパークレール

王子駅中央口を出て左に曲がると目の前には、「あすかパークレール 公園入口駅」が見えてきます。このモノレールこそが飛鳥山公園の人気スポットのひとつです。

カタツムリのような形をした乗り物で、ゆっくりと急斜面を登っていくことから「アスカルゴ」とも呼ばれています。

飛鳥山公園は名の通り、少し小高い山になっています。そしてアスカルゴが誕生したことで、高齢者や子ども連れ、障害者の方も利用しやすくなりました。何より無料で乗れるのが魅力的!

車内は広くありませんが、空いていれば彼女とのツーショットも狙えちゃいます!

飛鳥山公園のアスレチック

飛鳥山公園といえば、この白いお城が有名で、夕方ごろになると子どもたちがこの城を占領し始めます。もちろん子どもだけでなく、大人も楽しく遊べるのがグッドポイント。

彼女と一緒に滑り台。。。長年の夢が叶いました。。。

周りには子どもを連れたママの他に、インスタ映えを狙う若い女性も見かけましたよ。どうやらこの白いお城がインスタ映えするようです。

飛鳥山公園には、他の公園に無いようなアスレチックがあるので、デートの時も盛り上がること間違いなしです。

像の滑り台ですが、像の鼻に乗ることに必死で、滑ることを忘れてしまいました。像の鼻に彼女と2人で乗ったら、愛が深まりますね。

ちなみの像の鼻はめっちゃ狭い。。。愛が深まりますね。。。

そしてサザエの上でインスタ映え!

飛鳥山公園のレトロな乗り物

飛鳥山公園には、蒸気機関車と古い電車が屋外で保存されています。そのどちらも実際に使われたものです。

蒸気機関車は1972年まで実際に使われていました。JRより前の国鉄の前身である鉄道省時代に設計製造されたもので、完成したのは1943年です。戦時中に完成した歴史のある蒸気機関車になっています。

外観だけでなく、運転席に入ることができるのも魅力的な部分ですね。彼女が歴女、鉄オタなら確実に喜ぶでしょう。

こちらは都内唯一の路面電車となってしまった都電荒川線で、実際に走っていた電車です。都電荒川線といえば、緑の車体をイメージしていました。しかし飛鳥山公園に保存されているのは黄色い車体です。普段都電荒川線を使わないわたしとしては、馴染みのない電車ですね。

この電車は、1978年まで実際に活躍していました。現在も都電荒川線は飛鳥山公園のすぐ目の前を通っていますが、現在ではこのようなレトロな雰囲気の車体は少なく、大きな窓ガラスをした近代的な車体となっています。

むき出しの木材が歴史を感じますね。幼稚園のときは、電車の運転手になりたかったので、興奮の高まりを感じます。

ちなみに飛鳥山公園のすぐ横を走っていた路面電車は、このような車体となっていました。

令和時代を感じますね。。。

飛鳥山公園の3つの博物館

飛鳥山公園を検索すると、アスレチックや電車よりも3つ博物館が検索されるでしょう。実は飛鳥山公園は、3つの博物館があることでも人気があります。特に新1万円札の顔に選ばれた渋沢栄一の史料館もあり、ゆかりのある地としても有名なのです。

紙の博物館

紙を専門的に紹介、展示している博物館は世界的にもかなり有数です。飛鳥山公園に「紙の博物館」が建てられた理由は、王子が洋紙の発祥の地だからです。

紙と言っても多くの種類がありますよね?ミナミちゃんの血肉となっているダンボールも紙です。このような紙にはどのような歴史があり、どのように発展してきたのかを知ることができますよ。

この博物館がミナミに対する私の気持ちを強めてくれました。。。

  • 営業時間:10:00~17:00(最終入館16:30)
  • 休館日:月曜日(祝日の場合開館)、年末年始、臨時休館日
  • 料金:大人 300円
    小中高生 100円

北区飛鳥山博物館

北区飛鳥山博物館では、北区の歴史が丸分かりになる博物館です。江戸時代の北区の人たちの暮らしや北区が発展してきた成り立ちなどがわかります。北区民なら知っておきたい情報ばかりです。

博物館の中は非常にきれいで、近代的な建築を感じます。外観が木々で覆われている部分が多かったので、写真にはうまく撮れませんでしたが、建築物が好きな人ならオススメですよ。

  • 営業時間:10:00~17:00
  • 休館日:月曜日(祝日の場合開館)、年末年始、臨時休館日
  • 料金:大人 300円
    小中高生 100円
    65歳以上 150円

渋沢史料館

新1万円札の顔に選ばれたことで、渋沢栄一は一躍脚光を浴びました。日本の近代経済の礎を築いた1人として有名です。実業家や公共事業などにどのように関わってきたのか、成り立ちや家族はどのような感じだったのかを中心に紹介しています。

実は飛鳥山公園は渋沢栄一に深い関係があり、園内には渋沢栄一の旧邸だった晩香廬(ばんこうろ)や青淵文庫(せいえんぶんこ)があります。

  • 営業時間:10:00~17:00
  • 休館日:月曜日(祝日の場合開館)、年末年始、臨時休館日
  • 料金:大人 300円
    小中高生 100円

博物館情報

3つの博物館は近い場所に3つが密集しています。また3館共通券も発行されていて、お得に購入できるので、ゆっくりと3館見たい方にはオススメです。

〈3館共通券〉
大人:720円
小中高生:240円

飛鳥山公園のカフェ

飛鳥山公園で遊び疲れた?それならカフェでゆっくりと休もうではありませんか。

先ほど紹介した北区飛鳥山博物館3階には、「カフェ ヴァーチュ」があります。飲み物や軽食などがそろった一般的なカフェですが、冷房も効いていてゆっくりと涼むことができますよ。

遊び疲れたミナミもコーヒーフロートに大満足です。

関連ランキング:カフェ | 飛鳥山駅王子駅栄町駅

音無親水公園:水場のある癒しの公園

音無親水公園は、王子駅北口から徒歩で1分ほどのところにある公園です。日本の都市公園100選にも選ばれている公園で、江戸時代には名所だったことを示す資料もあるそうです。

春には桜がきれいで、飛鳥山公園と同じく名所となっていますし、秋には紅葉を見ることもできます。そして何より盛り上がりを見せるのが夏です。

写真には水がありませんが、7月13日になると水が張られ、子どもたちでにぎわいます。5月1日から7月7日までは、土日祝のみ水が張られます。毎年期間が変わるようなので、確認してから行くようにしましょう。

水が張っていなくても景観が悪いことはありません。むしろ子どもがいないので、大人のデートには最適でしょう。地面がゴツゴツしているので、ヒールを履いてくると少し歩きにくいですよ。

全長100mほどの公園なので、軽く歩く分にはちょうど良いです。そしてこの公園の隣には、開運神社として有名な王子神社がありますよ。

王子神社:デート締めは開運で

王子神社は音無親水公園のすぐ隣にある神社で、王子駅からは徒歩で3分ほどのところにあります。大きな神社でかなり広いです。

王子神社のご利益は、開運や厄除け、家内安全です。東京十社のひとつとしても数えられています。最近は御朱印巡りが人気ですので、令和初日はかなり混んだでしょう。

ご祭神は、

  • 伊邪那岐命(いざなぎのみこと)
  • 伊邪那美命(いざなみのみこと)
  • 天照大御神(あまてらすおおみかみ)
  • 速玉之男命(はやたまのおのみこと)
  • 事解之男命(ことさかのおのみこと)

の五柱で、王子大神と呼ばれています。かなり有名な神様なので、わたし的にはテンションが少し上がりました。

また王子神社の中には、「関神社」があります。このご祭神が百人一首でもおなじみの蝉丸公です。実は蝉丸、カツラを考案した人なのです。そのため「髪の祖神」とも呼ばれていて、薄毛に悩む人のチカラになってくれます。

デートのときに行くのは少し気が引けますが、悩んでいる方がいるならぜひ行ってみてください。

公園に癒される王子の街

王子駅は飛鳥山公園をはじめとした自然を23区内で感じられる街です。王子駅といえば埼玉に近い場所にありますが、池袋などの都心へのアクセスは良好です。京浜東北線や南北線が走っていることが都内へのアクセスの足となっています。

駅周辺には多くの飲食店やスーパーもあるため普段の生活に困ることはないでしょう。わたしが行ってみて感じたことは、世代の幅が広く活気があるということです。何より都内へのアクセスの良さが若者にも魅力的なポイントになりそうですね。

 

彼女と公園デートを楽しむ3つの方法

飛鳥山公園でわたしが実践した遊びを紹介していきます。まずはお気付きの方も多いと思いますが、途中からミナミの頭には花の王冠が付いていました。これは飛鳥山公園の草むらで作った「シロツメクサのかんむり」です。

どんどん結びつけていくだけで完成するので、難しくはありませんよ。なんか懐かしいな。。。

かんむりが完成したら、一緒に彼女と楽しく遊んでいるシーンの撮影をしましょう。

彼女と「アハハ〜」ってやれば思い出に残る動画の完成ですね。インスタのストーリーにのせて友達に自慢しまくりましょう。

そして彼女と公園にきたら、草むらでイチャイチャしたいものですよね。。。

 

≫このエリアの募集物件を探す

≫京浜東北線沿線の募集物件を探す

記事の動画版はこちら!

 

The following two tabs change content below.

ぽんたまん

意識低い系Webライターのぽんたまんです。みんなの暇つぶしになるような企画記事やB級スポット記事を執筆中。好きなものは音楽とお酒、路地裏。

-ぽんたまっぷ, 街紹介
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

経堂 駅おすすめカフェのコーヒーを1日で10杯飲んでみて全部レビューしました

経堂には多くのカフェがあり、グーグルで検索してみてると20店舗くらいのカフェがあるようです。 また、コーヒー豆だけを販売しているお店も多いので、コーヒーにこだわった街と言えるでしょう。 そこで今回は、 …

幽霊は幽霊に驚くの? 赤羽霊園 に貞子のコスプレで突撃してみた

こんにちは。ぽんたまんです。 いや〜暑い夏の季節がやってきましたね。夏といえば盛り上がるイベントがたくさんあります。その中で私がもっとも苦手なもの。。。 それが、幽霊! そうです。「夏と言ったら幽霊! …

三軒茶屋 で男一人飲み!入りやすいと感じたお店だけ入ってみました

わたしは一人飲みが好きです。いろんな場所で一人飲みを楽しむために、「立川 一人飲み」などの「地名+一人飲み」というキーワードで検索しています。 ただ、調べてみても本当に一人で飲みやすいお店が出てくるわ …

蒙古タンメン中本の「北極」を自宅で本格的に作ってみた!【一人暮らしでも出来る】

    外出自粛中はどのようにお過ごしでしょうか? わたしはアマプラを見て、アマプラを見て、アマプラを見て、、、の繰り返しですね。 外出自粛が2週間を経過したとき、とてつもない衝動 …

市販レモンサワー10種類と手作りレモンサワーをランキングしてみた

好きなお酒は何ですか? 私は真っ先に「レモンサワー!!」と答えるでしょう。スッキリと飲みやすくどんな料理にも合うのが、レモンサワーの魅力でもあります。 ただ、レモンサワーを買うとき、種類の多さに迷うこ …