未分類 DIY

釘なしノコギリなし!工具なしで作れるワイヤーラティスのA4ファイルラックをDIY

投稿日:2020年12月28日 更新日:

デスク上の紙類や郵便物、どこに保存をしていますか?

紙類はまとめての保存がベターです。紛失のリスクや散らかりを防止できます。

そこで便利なのが、ファイルラック!

ファイルラックは市販でも販売していますが、どこか事務的でおしゃれでないものが多いですよね。

もっとインテリアとして馴染みやすいデザインを、DIYしてみました。

ファイルラックの材料

今回のA4ファイルラックの材料はこちらです。

すべてセリアで揃えました。

  • ワイヤーラティスワイド(40.5cm×51.5cm)×2枚
  • ワイヤーラティススリム(30.5cm×59cm)×1枚
  • ワイヤーシンプルトレーL×2つ
  • 麻紐×1つ
  • ハンドル93mm×2つ
  • 結束バンド×1袋

ワイヤーラティスワイド(40.5cm×51.5cm)は画像だと3枚写っていますが、使用したのは2枚です。

材料費は約1,000円程度でした。

さらに今回はワイヤーを折り曲げて作るので、のこぎりや釘も一切使いません。

DIYに慣れていない方でも、手軽に作れます。

作り方1.ワイヤーを曲げよう

まずは引き出し部分を作ります。

ワイヤーラティスワイドを折り曲げましょう。

折りまげる位置の目安は、ワイヤーラティススリムの幅です。

ワイドと合わせて、スリムの幅の位置でぐっと折り曲げましょう。

厚い本を使うと便利

ワイヤーを狙ったところで直角に曲げるのは、素手ではとても大変です。

そこで便利なのが、厚みのある本。

本を内側に置いて、沿わせるようにしてラティスを引っ張ると、狙った位置で曲がります。

2つ分、折り曲げたら引き出し部分は完了です。

2つを重ねて、結束バンドで止めましょう。

作り方2. 背面づくり

次に、スリムタイプのラティスを使って背面を作ります。

スリムラティスを引き出し部分にはめて……

ぐぐぐと力を入れる!

おおよその曲げ位置が決まったら、こちらも本を挟んでなるべくまっすぐ正確に曲げましょう。

結束バンドで引き出しとスリムラティスを止めて、本体の完成です。

作り方3. 引き出しに麻紐を巻きつける

さあ、ここからがちょっと大変な作業です。

難しくはないのですが、手間がかかります。

引き出し部分がカゴのままだとあまりおしゃれっぽくないので、麻紐を巻きつけていきましょう。

麻紐は1本でぐるぐる巻くとそうとう時間がかかるので、画像のように4本くらいの束にして巻いていくのがおすすめ。

これを外枠部分にぐるぐるぐるぐる。

底部分はものを入れれば見えないため、巻かなくても大丈夫です。

作り方4. 取っ手をつける

取っ手も麻紐でくくりつけましょう。


本来ならビスを入れる穴に、麻紐を通して、カゴの枠にくくりつければOK。

ちょっときつめに巻くことで、安定します。

完成!


これでちょっぴり男前チックなファイルラックの完成です。

単品でおくと少し寂しい印象になったので、グリーンをそばに置いてみたところ、いい感じに。

カゴと本体を分けて使ってもかわいいですね。

カゴだけだとナチュラルカントリーな印象になります。

本体だけだと、かなりシンプルなイメージ。

リビングの膝掛け入れや、洗面所のタオル入れとしても使用できそうです。

工具は不要のファイルラックをDIYしてみよう

今回、ファイルラック作成時に使った工具は、はさみのみです。

テーブルでお茶でも飲みながら、作ることもできるほど簡単なものでした。

麻紐をぐるぐる巻くのが面倒な方は、100均で同じサイズのカゴが販売されています。

そちらを代用しても良いと思います。

また、カゴやラティスの色を変えることで、違った印象になるでしょう。

ぜひ、気軽にチャレンジしてみてくださいね。

The following two tabs change content below.

遠藤舞衣(フリーライター)

フリーライター。インテリア業界勤務経験を活かし、数々のメディアでインテリア関連記事を執筆中。インテリアとDIYと100均をこよなく愛す。 「市販品より良いものを安く作りたい」という思いを胸に、今日も100均とホームセンターをはしごする。

-未分類, DIY
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

100均材料で作るカフェ風ショーケース キッチンやお部屋をさらにおしゃれに

お部屋のカフェ風をアップさせるのにおすすめなショーケースです。 市販もされていますがお値段は1万円前後するものが多く、それなりに値段の張るインテリアです。 今回はそんなショーケースを、100均材料を使 …

小物をまとめて収納!ダイソーのクリアキューブと木材でおしゃれラックを作ろう

「残量を確認でき、さらに1か所にものをまとめておけるケースやラックがほしい。」 そう考え、今回は100均の「クリアキューブ」を引き出しがわりにした、ラックをDIYしてみました。 カットの工数も少なく、 …

メイクはリビングでやりたい! セリアの材料だけでミニドレッサーをDIYしよう。

洗面所でお化粧をするのが、寒い季節になりました。 暖かいリビングでメイクをしたい、でもメイク道具一式と鏡をテーブルの上に散らかすのはイヤ! かといって大きなドレッサーを置くスペースもない……。 それな …

カフェ風に飾る

工具はほぼ使用せず!玄関・キッチンで使えるイーゼル風ボード

「イーゼル風」のインテリアは、どれもかわいくておしゃれに見えるもの。 IKEAやニトリでも、イーゼルを模したインテリアが販売されており、玄関先やキッチンなどさまざまな空間で活用されています。 そこで今 …

材料費400円!釘もいらない。 北欧風の木材ツリーをDIY

子供のころ、クリスマスツリーといえば緑色のもみの木が当たり前でした。 しかし最近では、定番のもみの木以外にも、ホワイトやゴールドのゴージャスなクリスマスツリーも多く販売されています。 さらには木材で作 …